宝石の国に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『宝石の国』に投稿された感想・評価

映像・戦闘シーン・世界観がとにかく良かったしCGアニメに抵抗あったけど楽しめたし面白かった
原作の方も読みたいって思った

「根拠なき明るい予感に甘えられていた」
おもしれー。
昔から鉱物が好きだったから最初の設定から引き込まれた。序盤は設定や世界観の説明が多く、宝石の生活や特性がどのようなものなのかじっくり描かれる。現…

>>続きを読む
独特な世界観と人の姿をした宝石たちが儚さもあって綺麗だった。8話以降から不穏さが増して続きが気になった!アクションシーンもカッコいい!
ゆゆ

ゆゆの感想・評価

4.0

宝石の国導入販促アニメって感じ。
序盤も序盤でアニメは終わる。でも続きが気になる終わり方だからこのアニメを見て続きが気になって漫画を買う人は多そう。実際漫画も面白いし、漫画のアニメ化って完結までやれ…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

3.5

原作のみやけど「どう感じた?」って人に感想聞きたくなる感じ
フォスはずっとその時の"最善"と思って行動してたしそれに相違はないはずなのに……となると、どこにタイムスリップしたってハッピーエンドを迎え…

>>続きを読む
mame

mameの感想・評価

4.2
友達におすすめされた漫画
独特すぎる世界観だからすごく人によると思うけど、ハマる人にはハマる。
私はハマってしまい漫画も借りました。
漫画の画もいいけど、アニメだと宝石の色が綺麗で私はアニメ派
鑑賞者

鑑賞者の感想・評価

4.2

月見人による推薦作品。
めちゃくちゃおもしろかった。
まず、今まで観た全アニメのなかで3DCGが1番自然。違和感皆無。
ストーリーは正直全然わからん。ちょっと調べたら、
仏教校出身の作者が、極楽浄土…

>>続きを読む
ssi

ssiの感想・評価

3.8

物語 : 3.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5

身体が宝石で出来ている28人の生物が、自身の宝石を狙う月人との戦いを得ながら暮らしていく様を描く物語。ア…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.3

宝石から生まれた中性的な少年?少女?達
最年少のフォスフォライトは
その脆い硬度から戦いには向かず
かといって優れた特技もなく
天真爛漫さが唯一のとりえだったが
何とか見つけた仕事は「博物誌の編纂」…

>>続きを読む
幸福論

幸福論の感想・評価

4.2
ほんとにほんとに美しい
宝石の国だからこそCGがいい感じにあってる
音がカラカラカツカツしてるのすき

あなたにおすすめの記事