アイドルマスター シンデレラガールズのアニメ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • アイドルマスター シンデレラガールズの情報・感想・評価・動画配信

アイドルマスター シンデレラガールズ(2015年製作のアニメ)

公開日:2015年01月

制作会社:

3.9

あらすじ

『アイドルマスター シンデレラガールズ』に投稿された感想・評価

笑顔、熱心、仲間。時間は有限で時代は変わっても、その時貰った輝きは、12時が過ぎても心の中に。
OwL

OwLの感想・評価

4.2

評価指標
1. 作画(アニメーション品質) 8点
2. ストーリー(プロットの魅力) 8点
3. キャラクター(キャラの深さや魅力) 9点
4. 音楽(BGM、主題歌の質) 10点
5. 演出(シー…

>>続きを読む
だれがここまでシリアスにしてくれと頼んだ

おもしろかったけど
mint

mintの感想・評価

5.0
765プロが1番だけど346プロも良かった!色々感想残しときたいけど長くなるから割愛。2期からアイドル増えすぎて名前分からない子も多いけど、、みんな本当に可愛い。杏ちゃん推し。
ゆ

ゆの感想・評価

3.8
卯月ちゃんは可愛いかったね。

はい。
現場からは以上です…。

お子さま相手にお仕事は大変だね。
自尊心高くて夢見がちだったからこそ成功への階段上がって行くんじゃなく始めからお膳立てされた完璧なステージが用意されていると思っているって…未央ちゃんはどれだけ世の中…

>>続きを読む
EFG

EFGの感想・評価

-
アニメ、ライブ、ゲーム、ユーザー、全部が繋がってる。その繋がりが好きでアイマスが好き。
3話のTOKIMEKIエスカレートの鼻歌からの作画崩壊で5分くらい大爆笑をくらいました。働いたら負けだよね明日も仕事だけど
quatorze

quatorzeの感想・評価

4.0

アイドルって楽しいだけじゃないんだなぁと思わせる。キラキラしているのに。シンデレラの比喩はまさにピッタリで、綺麗なドレスで魔法をかけても中身は等身大の自分でもがくしかない。アイマスのアニメのお決まり…

>>続きを読む
Train

Trainの感想・評価

3.9

無印やU149と比べるとサクセスストーリー感はやや強い。8話の蘭子回になるまでは若干真面目過ぎかなと。面白いけど。作品によってアプローチは変えているのだろうか。ソロユニットの蘭子を除けば、とりあえず…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事